静岡市PTA連絡協議会
〒424-8701
静岡市清水区旭町6番8号
静岡市教育委員会学校教育課内
TEL&FAX:054-351-1740

 
 
 

市P連からのお知らせ

市P連からのお知らせ
 
石川県「親子のホッとネット大作戦」リンク貼り付け
2016-03-04
「第二回母親委員会全体会開催報告」の中で紹介をしていました、石川県で実施されている「親子のホッとネット大作戦」のリンクを、「第二回母親委員会全体会開催報告」内に作成しました。ぜひご覧ください。なお、こちらからも直接ご覧いただけますので、興味ある方はどうぞ。
 
 
 
2月26日開催「母親委員会全体研修会」のお知らせ
2016-02-12
第2回市P連母親委員会全体会の開催について
 
 立春の候、皆様にはますますご健勝の事とお喜び申し上げます。
 日頃より市P連母親委員会の活動に、ご理解とご協力いただき心より感謝申し上げます。
 さて、今年も下記のとおり、市P連母親委員会・第2回全体会を開催いたします。
今年度母親委員会は、ネットに関することをテーマに活動してまいりました。最後の全体会では、全国規模で活躍されている講師をお招きし、さらに子どもたちが置かれている現状について理解を深め、ご家庭や学校で生かしていただきたいと考えております。
 母親委員およびPTA 会長の方で講演に興味のある方にご参加いただきたく、よろしくお願い申し上げます。

1.日 時 平成28年2月26日(金)10:00~12:00(受付9:45~)
2.会 場 グランシップ6階 交流ホール
  静岡市駿河区池田79-4 ℡ 054-203-5713
3.参加者 各小・中学校の母親委員およびPTA 会長 等
  ※母親委員を含め、各校3 名以内の参加が可能です。
   参加を希望されるPTA 会長の方は、各校母親委員までその旨ご連絡ください。
   母親委員は、追加人数をブロック長へお知らせ下さい。
4.内 容 ・市P連会長挨拶
・市P連母親委員長挨拶
・講演会
演題(仮題)
 「子どもたちを取り巻くネット環境の実情と親としてわが子を守るためには」
講師「安川 雅史氏(全国web カウンセリング協議会 理事長)」
【プロフィール】
 北海道上川郡出身。ネットいじめ、少年犯罪、ひきこもり問題に本格的に取り組み、全国各地より年間200 会場以上で、心理療法カウンセリング講座および、思春期の子ども対応研修会を実施。最近5 年間の受講者は20 万人を越える。
・今年度の活動を振り返って
5.その他 ・駐車場には限りがあります。なるべく公共交通機関のご利用、もしくは乗り合わせにてご来場ください。
 
静岡市PTA大会要項(11/28開催)
2015-11-16
11月28日に開催の静岡市PTA大会の要項となります。ご参加よろしくお願いします。
 
保健体育委員会主催「年齢に応じた運動の必要性」研修会のご案内
2015-10-07

平成27年度保健体育委員会全体研修会開催について


 初秋の候、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃は本協議会の事業ならびにPTA 活動にご理解ご協力いただきまして誠に有難うございます。
 さて、本年度静岡市PTA連絡協議会保健体育委員会全体研修会を下記の通り開催することになりました。ご出席の程、何卒よろしくお願い致します。
 

日時:平成27年10月31日(土) 受付13:30~ 研修会14:00~16:00頃
会場:アイセル21( 静岡市葵生涯学習センター)
〒420‐0865 静岡市葵区東草深町3-18 TEL:054‐246‐6191
アクセス:JR静岡駅北口10番バスのりば 県立病院高松線バス停「アイセル21」下車
対象者:全PTA会員対象で、各校2~3名でのご参加をよろしくお願い致します。
※市P連保健体育委員、理事は上記定員とは別枠となります。

※教職員の積極的な参加も希望します。
 

演題:「年齢に応じた運動の必要性」
講師;深澤奈由子(ふかざわなゆこ) 氏(YSフィットネスクラブ副支配人兼スイミングチーフ)
< プロフィール>
 現在YSフィットネスクラブの副支配人兼スイミングチーフとしてご活躍中です。水泳指導は15年目になり、健常者だけでなく、障がいをお持ちの方などにも水泳を好きになってもらえるように日々指導をされています。最近では市の委託事業を受け、シニアの方を対象に公民館などで運動指導もおこなっています。
 

この案内は、市P連事務局より、各学校のPTA会長様を通じて、各学校保健委員会等へ文書でも案内しております。お申込みについては、そちらの申込書にてお願いします。

 
9月26日開催「母親委員会全体研修会」のお知らせ
2015-08-04
 梅雨明けが待ち遠しい季節となりました。皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃より、市P連母親委員会の活動に、ご理解とご協力をいただきまして心より感謝申し上げます。
 さて、今年度も静岡市PTA連絡協議会母親委員会では、静岡ライオンズクラブ様後援によります全体研修会を下記のように開催することになりました。今年は、今のネット社会の中で子ども達が置かれている現状、親としてどう関わったらいいかなどを母親目線で一緒に考えて下さる講師をお招きして講演会を企画致しました。お忙しい中を恐縮ですが、ぜひご参加下さいますようお願い申し上げます。
 
日時:平成27年9月26日(土)
   受付開始 9:30~ 開演10:00(終了予定時間 11:50)
会場:静岡県立中央図書館 講堂
   〒422-8002 静岡市駿河区谷田53-1 
対象者:各学校母親委員及びPTA会員各校1~2名      
内容:演題「DS・スマホ……子ども達は何をやっているの?」      
   ~ 子ども達の現状を正しく知り、ネットに振り回されない環境を作りませんか ~  
講師:宮村史子氏(葵図書 eモラル教室 comini.)
【プロフィール】      
 鹿児島県出身。8年前から静岡に住む、1児(小3男子)の母。情報教育アシスタント(小中学校のパソコン指導)を約7年経験し、それに並行して小学校非常勤講師として6年勤務。情報教育アシスタント時に、情報モラルの授業を行い、情報モラルの授業要請が増加してきたこと、社会的にもトラブルが増え、傷つく子ども達が増えてきていることから、「子ども達の為に、まず自分達ができることを!」という考えのもと、学校教材販売会社の葵図書の中にcomini.を立ち上げる。
 comini.では、子ども達対象のモラル教室(学校の授業)だけでなく、保護者向けの講座も実施している。
 
※駐車場に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
 お車でお越しの際は、乗り合わせでお願いします。
 図書館裏の駐車場はご利用できません。駐車場P1、P2、P3をご利用ください。
 
9月5日開催「成人教育委員会・校外生活育成委員会合同研修会」のお知らせ
2015-07-10
皆様には日頃より本協議会の事業にご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。さて、このたび成人教育委員会・校外生活育成委員会では、「2委員会合同研修会」を下記のとおり開催することになりました。ご関係の方のご出席をよろしくお願い申し上げます。
なお、案内状については、学校便にて各学校へ送付しております。ご確認をおねがいします。
 
日 時:平成27年9月5日(土)
    受付13:30~13:50
    研修会14:00~16:00
 
会 場:静岡県立中央図書館 講堂
    〒422-8002
            静岡県静岡市駿河区谷田53-1
※駐車場に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
 お車でお越しの際は、乗り合わせでお願いします。
 図書館裏の駐車場はご利用できません。
 駐車場P1、P2、P3をご利用ください。
 
演 題:『平和への一歩〜ウガンダの元子ども兵が教えてくれたこと〜』
 
講 師:認定NPOテラ・ルネッサンス 啓発・人財育成チームマネージャー 栗田 佳典氏
 
[プロフィール]
1986年、静岡県生まれ。立命館大学産業社会学部卒。生まれつきの心臓病で、13歳の時に手術。この経験から、「いのち」の大切さと「支えられることのありがたみ」を知る。その後、「誰かを支える仕事をしたい」という想いのもと、立命館大学で福祉を学ぶ。大学在学中に世界の貧困問題、特に子ども兵の問題に強い関心を持ち、3回生時に、テラ・ルネッサンスへインターンシップ生として参加。主にウガンダでの元子ども兵社会復帰支援事業の国内担当として、ウガンダ出張を重ねながら、支援者への報告書作成、映像編集を担当。1年半のインターンシップを経て、2009年4月より、大学卒業と同時に職員としてテラ・ルネッサンスに勤務。広報として、ホームページの管理や情報の発信を担ってきた。また、人財育成として、21名のインターンシップ生を受け入れ、イベント等の啓発活動も行っている。 
  栗田 佳典氏
qrcode.png
http://pta-shizuoka-city.org/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

<<静岡市PTA連絡協議会>> 〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号
(静岡市教育委員会学校教育課内) TEL:054-351-1740 FAX:054-351-1740