静岡市PTA連絡協議会
〒424-8701
静岡市清水区旭町6番8号
静岡市教育委員会学校教育課内
TEL&FAX:054-351-1740

 
 

平成28年度母親委員会ブロック別活動報告

 
フォーム
 
家庭の整理収納片付け講座(2ブロック)
2016-12-06
母親委員会第2ブロック 第4回研修会の報告
 
日時:平成28年12月2日(金)
場所:安東中学校 会議室
内容:講座「家庭の整理収納片付け講座~今さら聞けない片付け方法」
講師の長橋美奈子先生は、整理収納アドバイザー、介護環境改善コンサルタントの資格を持つ方です。
 
2時間の講義内容を全て紹介することはできないので、
基本の整理収納とは
①減らす②分ける③収めるの3つであるということ、
お母さん達が知りたいと思う子どもや片付けの苦手な人のためのコツを記しておきます。
 
~片付けは、わかりやすく簡単に~
・狭い範囲や空間から行う。
・使う場所の近くに収納する。
・ラベリングをする。
・使う、しまう時のアクションを減らす。
・サポートしてくれる人と一緒に行う。
・片付けの成功体験を積み上げる。
・片付けをルーティーンにする。
だそうです。
 
感想
整理収納のコツがよくわかりました。
面倒くさいと思い、後回しにしてきた片付けですが、「やってみよう!」と思わせてくれるすばらしい内容でした。すぐに実践してみようと思います。
 
ガラス工芸体験(1ブロック)
2016-11-21
①日時     11月16日(水)
②場所      しずも~る西ヶ谷
③内容・感想
 ガラス工芸体験、今年も母親委員である浅野美紀さんに教えていただきました。去年も好評で、今年も楽しみにしていた方も多くいらっしゃいました。
 今年は、皆でペンダントを作りました。色とりどりのガラスの中から、「何色にしようか?」と悩み、台紙となるガラス(2.5㎝✖2.5㎝)の上にピンセットで、細かいバーツを自由に配置し、隙間なく乗せるのは大変でした。「できた~!」と思い講師の方に伝えると、もう1枚ある同じ台紙にボンドを塗り、「全く同じように移して下さい。」と言う次の工程にあちらこちらで、「えっ?」と言う声が聞こえ、皆同じだと笑ってしまう事もあり、思い通りに出来た方、思っていた物とは別の作品が出来た方、様々ですが、皆さん楽しく作ることができました。他の人の作品を見ると、ステキな作品ばかりで、驚きました。受け取りが、後日となりますが、とても楽しみです。
 
講演会(7ブロック)
2016-11-10
《日時》11月9日(水)午前10~12時
《場所》来てこ3階ホール
《講座名》『大儀見浩介氏によるメンタルトレーニング講座』
《講座内容》
 大儀見浩介氏に講師に来ていただきました。
“メンタルトレーニング”と聞くと心のカウンセリングやテレビなどにでているメンタリストとイメージが重なりますが、そうではなく『0の状態から+に持っていくための自己の力を引き出す“気付き”のトレーニング』だそうです。
 例えば、不安やプレッシャーの原因は『自分の中でのイメージと現実のギャップ』からくるもので、それを少しでも取り除く為にまず『退屈にならずに不安にならない高さに目標設定』→『失敗などを肯定的にとらえ次につなげるように考えるようになる』そうで、これを続けていくうちに“主体性”が生まれてくるそうです。
“主体性”をつくっていくためにとても重要なのが『自己決定』だそうで、これは
・めんどくさくても、その時出来ることを自ら決めてやる
・優先順位をつけてやる
・ミスから次の見立てをたてる
・上手く出来たことは洗練する 
…等で高める事が可能だそうです。
 講座を聞かせていただき思ったことが、普段私達親の立場からすると『早く~しなさい』と言うような声かけからはじまり、子供たちも『言われたからやる』といった受動的で受け身な行動になりがちてすが、これを『この後どうするの?』などの声かけにし、
例えば…『~分後に始めるよ』など子供本人に決めさせる事により、自己決定→主体性の強化につながるそうなので、日々の声かけ1つからまずメンタルトレーニングしてみようかと感じました。
 また、挨拶時に『おはよ(*^o^*)↗』などと語尾を上げるだけでもメンタルトレーニング効果があらわれるとのことなので、実践してみようかと思いました。
 
ヨガの体験講座(11ブロック)
2016-10-30
10月28日19時より、庵原生涯学習交流館にてヨガの体験講座を開催しました。講師は、主に出張指導をしているon the matの帰村みづほ先生です。
メンバーはほぼ全員がヨガ初体験でした。まずは鼻から吸って鼻から吐く、ヨガの呼吸法を体験。常にこれを意識しながら体を動かしていきました。普段しないポーズを維持すると、筋肉がプルプル。思ったよりきついです。体勢を直した時には「フーっ」と大きく息を吐き出してしまいますが、これは息を止めていた証拠。基本の呼吸をキープすることが大切だそうです。
難しかったポーズも、慣れてくると誰でもできるそうです。
思いの外ハードでしたが終わった後には心地よい疲労感で、よい汗をかいたひとときでした。
 
料理教室(2ブロック)
2016-10-23
第3回研修会
日時:平成28年10月21日(金)
場所:静岡ガス エネリアショールーム静岡
内容:料理教室「おうちでアジアンランチ」
   メニュー ①鶏肉のバジル炒め
        ②焼きなすの甘酢サラダ
        ③クレソンとエビのスープ
        ④バナナとココナッツのプリン
 
第3回研修会は、城内中の委員が企画してくれた料理教室でした。
メニューは難しそうで、あまり家では作ることがないアジアン料理です。
お店でしか食べられないと思っていた味を教えていただき、とても勉強になりました。
意外に簡単で素早く作ることができました。
静岡ガスさんのレシピのすごさに感動しました。
バジルや香菜、ココナッツなどの食材やナンプラーやオイスターソースなどの調味料の使い方も学べました。
試食では母親委員どうしの会話も弾み楽しいランチタイムになりました。
qrcode.png
http://pta-shizuoka-city.org/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

<<静岡市PTA連絡協議会>> 〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号
(静岡市教育委員会学校教育課内) TEL:054-351-1740 FAX:054-351-1740