静岡市PTA連絡協議会
〒424-8701
静岡市清水区旭町6番8号
静岡市教育委員会学校教育課内
TEL&FAX:054-351-1740

 
 

平成29年度母親委員会ブロック別活動報告

 
フォーム
 
カラーセラピーとローズウィンドー作り(10ブロック)
2017-10-30
開催日:2017.9.25
場 所:不二見交流館
内 容:カラーセラピーとローズウィンドー作り
感 想:
 カラーセラピーは、先生が用意してくれた塗り絵を自由に塗り、どこに何色を使ったか?で心理を見るセラピーです。
 それぞれの色の意味合いなどを詳しく説明して頂きました。
 ローズウィンドーは、セロファンを使いステンドグラスのように台紙に入れて光が入ると綺麗なアイテムで可愛かったです。
 色に人はかなり動かされているのだなと大変興味深く勉強になりました。
 
浜岡原発見学会(8ブロック)
2017-10-26
①10月25日水曜日
②浜岡原子力発電所
③あいにくの雨の中、中部電力の方々が、朝早くからバスで迎えに来て頂き、浜岡原子力発電所の見学へ行きました。
9.11のアメリカのテロ以来、警備が厳重になり、身分証の提示や、金属探知機、爆発物探知機を通らなければ、発電所内には入れません。
発電の仕組みや、地震、津波対策の説明の後、5号機の制御室や、原子炉建屋を見学しました。中々見る事の出来ない場所を見学できて、とても勉強になり、原子力発電について考える、いい機会になりました。
 
親子のコミュニケーション講座(11ブロック)
2017-10-19
①日時: 9月30日  13:30~15:30
②場所: 興津生涯学習交流館
③内容: 親子のコミュニケーション講座
              ~親子の絆を深め、子どもが話しやすい雰囲気作り
 講師の方のお話を聞いているだけでなく、周りの人と意見交換したり、役割を決めて、ロールプレイを行う時間があり、飽きさせない内容で、かつ先生の説明が実感できる講座でした。
 
「思春期の子どもとの接し方」(1ブロック)
2017-10-16
① 10月16日
② 葵生涯学習センター(アイセル21)第31会議室
③ 助産師 吉田順子 氏「思春期の子どもとの接し方」講座

反抗期は自分の意見があるということ。
あたたかく個性を認めてあげる事が大事。
 
親子のコミュニケーション術(12ブロック)
2017-10-10
①H29.9.30 (土)
②興津生涯学習交流館
③心理学講座 「親子のコミュニケーション術」
 
感想★
 常葉大学教育学部心理教育学部 准教授  平岡篤武氏による、親子のコミュニケーション不足の解消を図るための知識や方法を学びました。参加された母親の皆さん4人一組でグループになり、母親役、子ども役、2人のやりとりを見て感想を言う人といった感じでグループトークをしました。皆さん、恥ずかしがりながら、母親役、子ども役になりきり先生に教えてもらった使いたいスキルを使ってコミュニケーションの練習をしました。親子の絆を強めることが子育ての土台作り、それは子どもが話やすい雰囲気を作るという事。
 減らしたいスキル3Kと使いたい3Pを頭において、コミュニケーションを図りたいと今回の講座を体験して思いました。
 正直、私自身、このような講座を子どもがもう少し小さい時に聞いて、幼少期の子育てに役立てたかったです。でも子育てはまだまだ続くんですけどね…((笑)
qrcode.png
http://pta-shizuoka-city.org/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

<<静岡市PTA連絡協議会>> 〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号
(静岡市教育委員会学校教育課内) TEL:054-351-1740 FAX:054-351-1740