静岡市PTA連絡協議会
〒424-8701
静岡市清水区旭町6番8号
静岡市教育委員会学校教育課内
TEL&FAX:054-351-1740

 
 

平成27年度 成人教育委員会

   
委員長       中村 仁 (大里西小学校PTA会長)
副委員長      安間 和秀(北沼上小学校PTA会長)
副委員長      村田 敏剛(南部小学校PTA会長)
書記        岩邊 香絵(清水庵原小学校PTA会長)
 

委員会活動方針

委員会活動方針
 
  1.各学校の成人教育活動報告を、市P連ホームページより発信。 
 2.委員会等を利用し、各校の活動を知り視野を広げる。 
 ~年間活動内容~  
 1.委員会の開催 
 2.全体研修会の開催 
 3.各学校の教育活動の情報交換
 

委員会活動報告

委員会活動報告
フォーム
 
成人教育委員会・校外生活育成委員会 合同研修会
2014-09-30
平成26年度 静岡市PTA連絡協議会
成人教育委員会・校外生活育成委員会 合同研修会 報告
日時:平成26年7月5日(土)14:00~16:00
場所:静岡商工会議所 5階ホール
 成人教育委員会と校外生活育成委員会は、7月5日(土)に両委員会の合同研修会として、「声のもつ力~ぬくもりのコミュニケーション~」と題する講演会を開催しました。講師としてお招きしたのは、ヴォイス・セラピー実践研究家(元SBS静岡放送アナウンサー)の上藤美紀代(うえふじ・みきよ)氏です。当日は、梅雨のまっただ中で午前中は天候がぐずつき足下の悪い中でしたが、両委員会の委員・市P連の役員を中心に、200名を超える保護者のみなさんにご参加いただきました。
講演は、金子みすゞさんの詩の朗読から始まりました。ヴォイス・セラピーとは、「相手に安心や慰めを与える温かい声で働きかけ、相手の心を癒やし、また心を開くように促し、相手が自ら声を出し(話し)活性化するように助ける行為」を指す言葉だそうです。会場で聞いていた私たちは、いつしか上藤さんの心地よい声、そして自然な語り口にどんどん引き込まれていきました。
「人は声を出せば元気になれる」という上藤さん。子供の頃からしっかりと口を開けて、大きな声を出すようにしていれば、いつしか顔の表情も、そして声(による表現)も豊かになるとのこと。実際に、上藤さんに先導されながら会場の全員で発声練習をし、声を出すことの意味を実践的に学びました。
 もちろん、言葉は自らの思いを乗せて発するだけではいけません。相手の声に耳を傾けながら、そして相手を思いやりながら声を出し、声を遣うことが大事だと説く上藤さん。相手の言葉を聞き、受けとめ、うなずきながら、心をこめ、三分咲きの笑顔で「ええ」という2文字を発することが、いかに人にとってよい声となるか、実演を交えながら教えて下さいました。
 講演の最後は、新井満さんの手になる「般若心経」の自由訳の「読み語り」。私たちがよく耳にするのは「読み聞かせ」という言葉ですが、上藤さんは「読み語り」という言葉を使うそうです。小学生は、非常に優れた(あるいは豊かな)感受性があるので、変に抑揚をつけたりするとその感受性をシャットダウンしてしまう、だからこそ聞かせるというよりも、語りかけるようにした方がよいとのこと。参加者の心には、上藤さんの静かな「読み語り」の声が染みわたりました。
合同研修会の終了後は、会場を移して、上藤さんにもご参加いただき、市P連役員や両委員会の委員(市内の各小中学校のPTA会長が就任)と、講演を受けての意見交換を行いました。
市P連では、これからも、研修等を通して、子供に対する接し方など、保護者の抱える悩みを共有しながら一緒に問題を考えていく機会をできるだけ作っていこうと考えています。今後も魅力ある研修会を企画するよう努力いたしますので、積極的にご参加いただければ幸いです。
 
 
市P連第1回成人教育委員会開催報告
2014-06-13
日 時:平成26年6月12日(火)19:30~21:00
場 所:静岡市民文化会館 2階 第1会議室

内 容:
 まず、堀住京子会長から挨拶と市P連の活動方針をふまえたお話があり、また、委員会担当の大石誠副会長からの挨拶、宮下修一委員長の挨拶があった後、各委員の自己紹介を行いました。今年の成人教育委員会は、葵区9校、駿河区6校、清水区10校の合計25校のPTA会長のみなさんで構成されています。
 続いて、副委員長・書記の選出に移りました。委員長から、副委員長に安池倫成さん(葵小学校PTA会長・葵区)と竹内秀治さん(城山中学校PTA会長・駿河区)、書記に滝和子さん(清水庵原小学校PTA会長・清水区)にお願いしたいという話があり、満場一致で承認されました。
 その後、1年間の成人教育委員会の活動の流れ、また7月5日(土)に開催される成人教育委員会・校外生活育成委員会合同研修会、11月22日(土)に開催される静岡市PTA大会の内容と役割分担をそれぞれ確認し、3つのグループに分かれて、各校におけるPTA活動や成人教育活動の状況について活発な意見交換が行われました。
 合同研修会や各校での成人教育活動の様子については、このホームページで順次紹介していきます。1年間どうかよろしくお願いいたします。
次回の委員会は、平成27年2月頃に開催する予定です。
qrcode.png
http://pta-shizuoka-city.org/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

<<静岡市PTA連絡協議会>> 〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号
(静岡市教育委員会学校教育課内) TEL:054-351-1740 FAX:054-351-1740