静岡市PTA連絡協議会
〒424-8701
静岡市清水区旭町6番8号
静岡市教育委員会学校教育課内
TEL&FAX:054-351-1740

 
 

平成26年度 母親委員会

   
委員長       田中 京子(清水第八中学校所属)
副委員長      藤本 玲子(東源台小学校所属)
副委員長      池田 泉 (長田西中学校所属)
副委員長      斉藤 祐子(清水袖師小学校所属)
 
 

委員会活動方針

委員会活動方針
 
 1.各ブロックでの母親委員の研修会活動及び情報交換
 2.委員長・副委員長・ブロック長・副ブロック長間の情報交換
 3.情報交換を通して、家庭教育のあるべき姿を学びあう
 4.研修を通して、単位PTAの母親委員としての望ましいあり方を認識する
 ~年間活動内容~

 1.役員会の開催
 2.「天使からのポエム」選考委員会
 3.母親委員会全体研修会

     
 

委員会活動報告

委員会活動報告
フォーム
 
「天使からのポエム」ラジオ放送
2015-03-02
平成27年2月28日(土)12:25~12:45
「天使からのポエム」特別賞受賞の6作品がFM・Hi!の番組「ChaChaサタデー」内で紹介されました。
昨年11月に行われた静岡市PTA大会での「天使からのポエム」表彰の際にポエムを書いたご本人の朗読での放送でした。
番組をお聞きになった方はぜひ、下記からご感想をお寄せ下さい。
https://www.fmhi.co.jp/p/request.php
 
第2回 母親委員会正副委員長・正副ブロック長 懇親&情報交換会
2015-01-27
◆平成27年1月27日(火)11:30~15:00
◆中島屋クロスロード
◆昨年、11月に第1回の懇親&情報交換会を行ったところ、大変盛り上がり、二回目の開催となりました。ランチを頂きながら、時間をかけて、各単Pでの役員決めの様子、お子さんの受験や進学の様子、母親委員の活動を通して感じたこと・・・話はいくら時間があってもとどまらず、地域の違いによる生活の違いでは通学路に鹿、へび、熊がでる話や、ハンドメイドの研修をおこなったブロックからは日頃忙しいお母さんが無心でうちこめる時間を持つことで精神的なゆとりができ、いろんなつながりができた話や、お子さんの事故・病気の話など、どれも聞き逃せない話ばかりでした。
 PTAの由来はもともと、母親同志の井戸端会議だったと聞いたことがあります。そんなことを思い出しながら、また「母親委員をやると、なんでも話せる生涯の友達ができる」と母親委員の先輩から教わったこともつくづく実感しました。これが母親委員の役得だと思います。
 役員の任期を終えても、また集まることを約束しながら、それぞれが帰途につきました。貴重な数々のお話し、参加下さった皆さん、本当にありがとうございました。
 
「天使からのポエム」審査委員会を開催しました。
2014-09-10
◆開催日時 平成26年9月10日(水)10:00~15:00
◆開催場所 静岡市民文化会館 会議室
◆参加人数 34人
 
 
◆内容
毎年、母親委員会では、各小中学校並びに各単Pの皆さんにご協力を頂き、小学校4年生、6年生、中学2年生の皆さんが、「天使からのポエム」と題し、日頃大人に対して思っている 「ありがとう」「大人ってすごいな」を素直な気持ちで詩に綴っています。これらの作品から、市P会長、副会長、母親委員会正副委員長並び正副ブロック長により厳正な審査の下、特別賞・優秀賞・優良賞・佳作 を、選ばせていただきました。
 
◆感想
本年度もたくさんのご応募を頂き、ありがとうございました! お子さんが日頃、なにげない日常の中でどう感じているのかが、時にシリアスにまた、時にはユーモアをもって、独自の視線で語らる詩の数々・・・。審査員の私たちが一番勉強になったと思います。母親委員会の活動の中で大変、重要な活動だと考えています。普段、口に出しては言えない想いが紙面から伝わってきて、母親として嬉しくもあり、反省する点もあり、母親の感性を豊かにしてくれたと思います。なお、受賞作品は、12月過ぎにはホームページでご紹介できる予定です。是非、皆様にもご覧頂ければと思います。
 
※天使からのポエムについての詳細はこちらに掲載されています。過去の作品も掲載されておりますので、どうかご覧ください。→ 天使からのポエム
 
平成26年度母親委員会全体研修会
2014-09-09
◆開催日時 平成26年9月6日(土)
◆開催場所 静岡市立高校 視聴覚ホール
◆参加者 206名(市P連正副会長、各単位PTA校母親委員、各単位PTA会員)
◆後援 静岡ライオンズクラブ様
 
○静岡ライオンズクラブ 小嶋善吉会長ご挨拶
本日は静岡ライオンズクラブの会長 小嶋善吉氏がお見えになり、ご自身がPTA会長だった頃、また母親委員会発足時のお話も頂き、子ども達のよりよい環境のためにPTAも学校にすべてを託すのではなく一緒に努力していくことが必要とのお話をして下さいました。
 
○ 「薬物乱用防止」についての講話
◆講師 静岡ライオンズクラブ 杉山 穣指導員
内容 薬物の種類、薬物を使った場合の効能とその恐ろしい副作用について詳しく教えて頂きました。テレビなどで見る芸能人の事件も記憶に新しく、また危険ドラッグの売人はクラブやイベント会場、ゲームセンターなどにも多く、甘い言葉で近づいてくるというお話でした。危険ドラッグによる事件、事故が多い中、子ども達のためにも大人が薬物について正しい知識を得ることは
大変重要だと感じました。
また、静岡ライオンズクラブには7人の薬物指導員がいらっしゃり、単P・ブロックのPTA活動の際に薬物防止の講話の希望があれば、取り計らって下さるそうです。
 
 〇母親委員会ブロック共通情報交換会にむけて「家庭学習」についての講演
◆演題 「家庭学習の質の向上」 ~これからを生き抜く子どもたちが必要な力を学校とともに育てよう~
◆講師 常葉大学大学院教授 黒澤俊二 氏
◆内容 今の子どもたちにはただ生きるのではなく「生き抜くための力」が必要な時代になっています。一保護者として、また一PTA会員として、どう学校と連携して子ども達の力をのばしていくかをお話し頂きました。
◆感想 黒澤先生の著書を読んだ際にははっきり判らなかった内容が今回、大変身近なわかりやすい例でご講話下さり、感動しました。教育の原点は赤ちゃんがハイハイしてから立って歩くまでの過程を経る時の母親の姿だそうです。まずは、仕掛け(子どもが興味を持って、そちらに動くように、アンパンマンの人形を置いたりする)-それを見守る(他と比べることも、焦らすこともなく時間をかけて)-各段階で喜び、ほめる。それが子どもを伸ばす方法そのもの・・・・というお話に母親委員からは大きなうなづきや感嘆の声があがりました。学校との連携はもう一度、学校目標・学年目標・学級目標を確かめ、それを応援する姿勢でクレームではなく保護者も一緒に学級経営するという視点で関わることが大切だとお話し頂き、学校とのコミュニケーションをそこから見直したいと思いました。
今後、「家庭学習」についての情報交換を各ブロックで行います。ぜひ、皆さん、いろんなご意見、また、講演会の感想、もしくは今、悩んでいること、困っていることなど、出し合って母親委員全員で考えてみましょう!!
 
静岡ライオンズクラブ様の例会に出席しました
2013-07-26
平成26年8月22日(金) 18:00より中島屋グランドホテルで静岡ライオンズクラブ様の例会に出席致しました。
静岡ライオンズクラブ様には、母親委員会の活動にご理解、ご支援を頂いおり、研修会の後援を毎年頂いています。
今年度も研修会の後援を頂き、静岡ライオンズクラブ様例会にて授与式に出席させていただきました。
日本PTA長崎県大会に参加のため、授与式に出席できなかった堀住会長からのご挨拶、お礼を代読致しました。
今年度も有意義な研修会をさせて頂きます。
 
第一回母親委員会全体研修会
2013-05-31
開催日時:平成25年5月30日(木)13:30~15:45(受付13:15)
開催場所:グランシップ6階交流ホール
参加者:市P連正副会長、市P連母親委員会正副委員長及び各正副ブロック長、各小中学校母親委員
全体研修会内容
 ・市P連会長 堀住京子より挨拶
 ・市P連副会長 藤田三佐子より挨拶
 ・市P連副会長 鈴木智之紹介
 ・市P連母親委員長 田中京子より挨拶および副委員長紹介
 (藤本玲子、池田泉、齊藤祐子副委員長)
 ・各ブロック年間活動計画発表
 ・学校規模別情報交換会
 ・各ブロック打ち合わせ、連絡事項
報告事項
 今年度初めての全大会でした。市内の母親委員が集まっての活動計画発表の場となりました。学校規模別情報交換会では、日頃気になっていた疑問、悩みがたくさん出され、時間を延長する程の盛り上がりでした。普段、話すことのない学校の母親委員と情報交換することで、新しい気付きもあり、とても有意義な会となりました。
 
第二回母親委員会役員会開催
2013-05-31
開催日時:平成25年5月30日(木)10:30~12:00
開催場所:グランシップ1202会議室
参加人数:32名
委員会内容
  ・第一回全体研修会打ち合わせ
    配布資料の確認
    全体研修会各ブロック 席の確認
    活動計画発表順番の確認
    会場設営打ち合わせ
   ・その他連絡事項
 
第一回母親委員会役員会開催
2014-04-19
開催日時:平成26年4月18日(木)10時~12時
開催場所:グランシップ1101号室
参加者数:32名
委員会内容
 ・市P連会長、副会長 挨拶
 ・正副委員長、各ブロック長、副ブロック長 自己紹介
 ・平成26年度母親委員会活動計画について
  母親委員会全体研修会
  天使からのポエム
  市P大会  
  全ブロック共通テーマによる情報交換会について
  各ブロック活動計画について     その他
 ・その他連絡事項
報告・課題・問題等
 市P連の活動方針のもと、母親委員会でも「母親委員会が子ども達のためにできること」に全員が一丸となって取り組んでいきたいと思います。
qrcode.png
http://pta-shizuoka-city.org/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

<<静岡市PTA連絡協議会>> 〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号
(静岡市教育委員会学校教育課内) TEL:054-351-1740 FAX:054-351-1740