静岡市PTA連絡協議会
〒424-8701
静岡市清水区旭町6番8号
静岡市教育委員会学校教育課内
TEL&FAX:054-351-1740

 
 

平成28年度 成人教育委員会

 

委員会紹介

委員会紹介
 
委員長       望月 久資 (清水第一中学校所属)
副委員長      岡田 真一 (安西小学校PTA会長)
副委員長      佐藤 真仁 (中田小学校PTA会長)
書記        小長井美智子(清水庵原小学校PTA会長)
 

委員会活動方針

委員会活動方針
 
 1.各学校の成人教育活動報告を、市P連ホームページより発信
 2.委員会等を利用し、各校の活動を知り視野を広げる
 ~年間活動内容~  
 1.委員会の開催 
 2.全体研修会の開催 
 3.各学校の教育活動の情報交換
 

委員会活動報告

委員会活動報告
フォーム
 
見守りあいさつ隊(安東中学校)
2017-02-15
活動名:見守りあいさつ隊
学校名:安東中学校
目 的:挨拶を交わすことにより人とのつながり信頼関係を築く
日 時:月~金の登校日( 7:45~8:15分頃 )
場 所:安東中校門付近( 東門または西門 )
参加人数:年間300名程度
団体名:安東中学校 成人委員会
内 容:安東中の校門付近で朝生徒に対して声掛け(挨拶)運動を行う。
年3回(6月・9月・10月)←強化月間として
感想
(参加者)最初は恥ずかしがっていた子ども達が自ら進んで挨拶をするようになりました。
(主催者)毎朝の生徒の表情が間近で見られることはとても意義があると思う。忙しい朝の時間に参加してくださる方たちには頭が下がる。
 
清流水見色川 河川教育活動(水見色小学校)
2017-02-13
活動名:清流水見色川 河川教育活動
学校名:第5ブロック 静岡市立水見色小学校
目的:水見色川の河川清掃を通じ、川と親しむ機会を設ける
日時:平成28 年7月31 日(日)9:00~10:30
場所:(一)水見色川 水見色小学校より前後300m
参加人数:24名
団体名:水見色小学校PTA
内容:
9:00~ あいさつ
9:15~ 河川清掃
10:30 清掃終了
感想
(参加者)毎年恒例の河川清掃では、普段親子そろって入ることはないため、一緒に入って同じ活動をする貴重な経験ができる活動です。ゴミを回収する子ども達の一生懸命な顔を見ることができ、良かったです。
(主催者)水見色の地名は、「水の色を見よ」と言う云われがあるほど清流であったと考えられることから、いつまでも綺麗な水見色川を維持していきたいと思っています。
 平成25年度より続くこの活動では、子ども達が川と親しむ機会を創出することで、ゴミをポイ捨てしない事や、魚釣りや川で泳ぐなど街中では経験できない水見色の良さを知ってほしいと思います。
 
奉仕作業~校内清掃(興津小学校)
2017-02-13
活動名:奉仕作業(校内清掃)
学校名:興津小学校
目的:子どもが使う学校を親子で清掃してきれいにする
日時:平成28年 9月 3日
場所:興津小学校
参加人数:約150名(6年の親子)
内容:普段子どもたちだけでは清掃できない場所をきれいにする
感想:子ども達が積極的に清掃活動を行っていたと思います
 
 
親子DEクッキング(清水小学校)
2017-02-13
活動名:親子DEクッキング ~早寝・早起き・朝ご飯を作っちゃおう~ 
学校名:静岡市立清水小学校
目的:朝食作りを通じて、朝ごはんの大切さ・料理の楽しさを学ぶ
日時:平成28年12月11日(土)
場所:清水小学校 家庭科室
参加人数:50名(大人25名・子ども25名)
講師名:学校法人 鈴木学園 黒田先生 および生徒さん2名
団体名:清水小学校PTA
講師料:材料費・飲料等12,500円程度
内容:
8 : 00 搬入・準備
8 : 45 受付
9 : 00 開催あいさつ(校長先生・PTA会長)
9 : 15 先生より調理の説明および見学
10: 00 調理開始
11: 00 盛付け・試食
12: 00 鈴木学園生徒さんによるプレーンオムレツのデモンストレーション
12: 30 片付け・解散
<メニュー>・スペインオムレツ・ミネストローネ(スープ)
  
感想
(参加者)いつも、仕事でなかなか子どもと料理をすることがなくて、とてもいい機会だったと感謝です。先生もお話がとても楽しく、すごく楽しい時間を過ごす事ができました。ありがとうございました。
(主催者)昨年同様、早寝・早起き・朝ご飯をテーマに、鈴木学園さんの協力のもと開催できたことをとても嬉しく感謝しました。私事ですが、一緒に参加した息子が夕飯作りを手伝ってくれるようになり、新しいコミュニケーションの場となりました。
 
芝生シアター(大川中・小学校)
2017-02-10
活動名:芝生シアター
学校名:静岡市立大川中・小学校
目 的:芝生に座りながら、家族そろって、「ふるさと」について考えよう!
日 時:平成28年7月29日(金)18:50~
場 所:大川中学校 芝生グランド
参加人数:50名程度
団体名:大川中・小学校PTA
経費:(映像借用代)40,000円程度
内容:
18:00~  会場、受付
18:50~  開催あいさつ、上映中の注意
19:00~  上映開始
21:10   上映終了
21:15   片付け
感想
(参加者)
・芝生について
☆芝生でゆっくり見られてよかった(12)
☆涼しくてよかった(12)
☆ロケーションがGood(広々としている、星空の下、寝転がれた、外で夜、暗闇の中見るのもいい)(11)
☆芝生がいい(草の香り、ふわふわしている、芝生の青青とした感じ)(3)
☆機材が充実していた(大きなスクリーンで見るのがいい、声が大きくて聞きとりやすい)
☆リクエスト(天気がよければ次回も是非芝生で!上映回数を増やしてほしい)(2)
★少し肌寒かった(2)
★外だと虫が来るからいやだ
★要望(もっとたくさんの人に来てもらえたら…)(3)
・「ふるさとがえり」について
☆ふるさとについて考えさせられた・いいなと思えた・大事にしたい(15)
☆とても感動的でよかった・感動して泣けた。(9)
☆最後の展開にびっくりした・面白かった(5)
☆大川に合った映画だった・今の大川に必要な内容だった(5)
☆内容が深く、大人も子どもも考えながら見られる映画だった(2)
☆あまり無い内容でいい・消防段の気持ちに共感できた(3)
☆自分の青春時代を見ているかのようだった
☆もっと大勢の人に見てもらいたい
☆ヒントをいただいた!有難う。スタッフの皆さんもお疲れ様でした!
☆ふるさと・家族・友人…しばらくぶりに改めて考えさせられた。続けることも変えることも時代と共に無理のない範囲で進めていけたらと思う
★大人には思うところが多くあったが、子どもには難しかったのでは?
★現在と過去の時間の移動が多く、内容を理解するのが大変だったかな?
(主催者)
 学校の校庭で「芝生シアター」を開催しました。天候にも恵まれ、校舎に巨大スクリーンを設置し、無事上映会を開催することができました。
 当日は49名という多くの地域の皆さまが芝生の大川中校庭に訪れ、大変賑わいました。星空の下、涼しい夜風に当たりながら、芝生にレジャーシートやイスをセットし、各々が自由な格好でのんびりと行う映画鑑賞はなかなかに乙なものでした。大きなスクリーンに映された『ふるさとがえり』の映像美も強調され皆さん見入っているようでした。舞台設定も大川の地と似通っている部分があり、自分たちの生活と重ねながら「ふるさと」について考えさせられる素晴らしい内容だったと思います。
 
qrcode.png
http://pta-shizuoka-city.org/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

<<静岡市PTA連絡協議会>> 〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号
(静岡市教育委員会学校教育課内) TEL:054-351-1740 FAX:054-351-1740