静岡市PTA連絡協議会
〒424-8701
静岡市清水区旭町6番8号
静岡市教育委員会学校教育課内
TEL&FAX:054-351-1740

 
 

平成28年度 成人教育委員会

 

委員会紹介

委員会紹介
 
委員長       望月 久資 (清水第一中学校所属)
副委員長      岡田 真一 (安西小学校PTA会長)
副委員長      佐藤 真仁 (中田小学校PTA会長)
書記        小長井美智子(清水庵原小学校PTA会長)
 

委員会活動方針

委員会活動方針
 
 1.各学校の成人教育活動報告を、市P連ホームページより発信
 2.委員会等を利用し、各校の活動を知り視野を広げる
 ~年間活動内容~  
 1.委員会の開催 
 2.全体研修会の開催 
 3.各学校の教育活動の情報交換
 

委員会活動報告

委員会活動報告
フォーム
 
「親子が輝く家庭教育」(大里中学校)
2017-02-27
講演名:文化事業「親子が輝く家庭教育」
学校名:大里中学校
目 的:保護者のコミュニケーション、親力の向上
日 時:平成28年11月12日(土)12:00~13:10
場 所:大里生涯学習センター(3部屋)
参加人数:約70名(保護者)
講師名:家庭教育支援員3名
講師料:無料
内 容:家庭教育支援員を招き、学年別に実施(ワークショップ)
・3年 進路選択・どう関わるか(気持ちを伝える・受け止める)
・2年 うちの子はだいじょうぶ?(子どもの変化・親の気付き)
・1年 ネット社会・我が家のケータイ・スマホルール
感 想:
(参加者)
・子どもの進路について、まだ私も子どもものんきな考えなのかなと思いました。これから子どもと話し合って、行きたい学校に行けたらいいなと思います。参加型は苦手です。
・悩んでいるのは自分一人ではないことを実感できた。心強くなれました。
・まさに今我家の問題だったので、今回この講座に参加できて良かったです。どの家庭でもケータイのやり過ぎは気になっているようで、いい話し合いができました。
(主催者)学校開放週間最終日の授業参観前に今回の講座を開き、多くの方に参加頂きました。今までにないワークショップ形式の参加型講座で、戸惑う参加者も居ましたが、講師が打ち解けやすいように簡単なゲームから始まり、和やかな雰囲気の中で、話し合いが出来ました。普段話をしない保護者同士が意見を言い合い、コミュニケーションが取れただけでなく、他者の考えを聴けて参考になるなど、とても良い機会でした。
 
親子清掃活動(宮竹小学校)
2017-02-27
活動名:親子清掃活動
学校名:静岡市立宮竹小学校
目 的:「親と子供が一緒になって学校をきれいにしよう!」
日 時:平成28年9月24日(土) 8:45~10:15
場 所:静岡市立宮竹小学校
参加人数:300名程度(保護者150名、児童150名)
団体名:宮竹小学校PTA 環境整備委員会
講師料:清掃備品・飲料等 約12,000円
内 容: 
08:45~ 受付
09:00~ 開催挨拶・作業説明
09:10~ 清掃活動開始
10:00  天候急変(大雨)により清掃活動中止~終了
10:15  解散
感 想:
(参加者)
・天候が悪く、作業中断~中止となってしまいましたが、子どもたちと共に作業しコミュニケーションが取れたことはとても良かったです。
・短時間ながらも、大人数で楽しみながら作業ができました。
(主催者)前日からの不安定な天候の影響もあり、今年は例年に比べ参加者数は少なめでした。熱中症等のリスクはほとんど無かったのですが、作業中の突然の大雨で多くの参加者が濡れてしまったので、その後に体調を崩さないか心配な面もありました。屋外作業は天候に左右されるので、開催時期や体調管理についてはよく検討する必要があると思います。清掃活動自体は効率良くできたので、短時間でも成果を上げることができました。
 
防災・減災を考える(伝馬町小学校)
2017-02-27
講演名:防災・減災を考える
学校名:伝馬町小学校
目 的:被災時の市の対応と支援の体制、家庭での備えのヒントを学ぶ
日 時:平成28年7月13日(水)
場 所:伝馬町小学校
参加人数:27名
講 師:静岡市葵区地域総務課
講師料:無料(市政出前講座のため)
内 容:
9:45~ 受付
10:00~ 開催あいさつ
10:05~ 講演開始
11:45~ 質疑応答
11:50~ 閉会あいさつ
感 想:
(参加者)
・自分たち家族が注意しなければいけないことを再確認できた。
・知りたい内容や気になっている事が聞けた。
・市の防災対策講座は何度か受講したことがあるが、何度聞いても忘れてしまうこともあるし、繰り返し聞くことが重要だと思った。
(主催者)講座後に参加者が家族で防災マップや避難場所などの話をした、家庭で対策をした、など具体的に講座を活用できたとのお声を頂き、有意義な講座となり良かった。より多くの方と共に学び情報を共有することで、講座がさらに有意義になる内容で、皆さんと貴重な学びの場を共有できて良かった。
 
『山田校長先生のお話の会』(静岡市立葵小学校)
2017-02-27
活動名:『山田校長先生のお話の会』
学校名:静岡市立葵小学校
目 的:新しく着任された校長先生のお考えなどを聞き、校長先生のお人柄を知る。
日 時:平成28年6月13日(月)午前10時(講演開始)~12時 
場 所:静岡市立葵小学校 多目的室
参加人数:保護者 約90名
講師名:静岡市立葵小学校校長 山田欣也先生
講師料:講師料はなし。感謝の気持ちのお花代5,000円
内 容:
9:00~9:30  成人教育役員・正委員集合し会場準備
9:45      受付開始
10:00~11:30  講演・質疑応答
11:30~12:00  会場片付け、解散
感 想:
(参加者)
・新しい校長先生の人柄を知ることができ良かった。
・葵小学校の子どもや保護者のことをよく見ていて下さり、褒めて下さったのが嬉しかった。
・小中一貫教育の内容を説明して下さって、少し分かった気がする。
・お話が面白く、楽しい先生だということが分かり、安心した。
(主催者)
 この数年、毎年度2回開催している講演会の内の1回は校内の先生にお願いをして、先生のお話を聞く会にしています。子どもの担任以外の先生からお話をじっくり伺う良い機会だと保護者からも好評です。  
 今年度は新しく着任された校長先生にお願いしました。先生は元中学校教師であり小学校は初めてとのことでした。葵小の子ども達の印象や、どのような学校にしていきたいかという先生のお考えを聞くことができました。また将来的に小中一貫教育が実施されていくということで、その目的やシステムを説明して下さり、内容を知ることができました。
 
フラワーアレンジメント教室(清水第二中学校)
2017-02-27
活動名:フラワーアレンジメント教室
学校名:清水第二中学校
目 的:保護者の交流・親睦の為
日時・場所:平成28年10月7日(金)清水二中19:00~20:30
参加人数:20名 
講師名:八木まどか先生
(公益社団法人日本フラワーデザイナー協会NFD講師一級フラワーデザイナー)
講師料:5,000円
内 容:季節柄『ハロウィン』をテーマに、フラワーアレンジメントを制作
感 想:
(参加者)フラワーアレンジメントに興味はありましたが難しそうなイメージでした。実際に今回やってみたら意外と簡単にできて、玄関に飾ったら家族にも喜ばれました。
(主催者)主婦層に興味を持っていただけそうな講座を企画しましたが、情報伝達方法がお手紙配布(子どもを通して)のみで、中々浸透せず集客に苦労しました。
 
qrcode.png
http://pta-shizuoka-city.org/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

<<静岡市PTA連絡協議会>> 〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号
(静岡市教育委員会学校教育課内) TEL:054-351-1740 FAX:054-351-1740