静岡市PTA連絡協議会
〒424-8701
静岡市清水区旭町6番8号
静岡市教育委員会学校教育課内
TEL&FAX:054-351-1740

 
 

平成28年度 成人教育委員会

 

委員会紹介

委員会紹介
 
委員長       望月 久資 (清水第一中学校所属)
副委員長      岡田 真一 (安西小学校PTA会長)
副委員長      佐藤 真仁 (中田小学校PTA会長)
書記        小長井美智子(清水庵原小学校PTA会長)
 

委員会活動方針

委員会活動方針
 
 1.各学校の成人教育活動報告を、市P連ホームページより発信
 2.委員会等を利用し、各校の活動を知り視野を広げる
 ~年間活動内容~  
 1.委員会の開催 
 2.全体研修会の開催 
 3.各学校の教育活動の情報交換
 

委員会活動報告

委員会活動報告
フォーム
 
アロマですっきり(川原小学校)
2017-03-02
講演名:アロマですっきり
学校名:川原小学校
目 的:アロマの効用とマッサージで日頃の疲れを癒す
日 時:平成28年7月21日( 木)
場 所:川原小学校会議室
参加人数:31名
講師名:杉本裕美子先生
講師料:アロマ代金一人600円
内 容:
まず、リフレクソロジーについての講義が行われた。その後一人2種類のアロマを選び、自分のアロマボトルを作成。二人一組になり、相手の手をアロマオイルを使用してマッサージしていった。
感 想:
(参加者)
・普段なかなかできないことができ、リラックスできる時間がとれてよかった。
・日頃からとても興味がある分野だったので、学習できてよかった。
・アロマオイルの香りで癒されました。
(主催者)当日は和やかな雰囲気の中講座が行われました。講義を聞き、実際にアロマでマッサージを行うという手順ですが、時間があっという間に過ぎてしまい、片手のみの実践で終わってしまったのが残念でした。マッサージも方向や順番があるという事を教わり、有意義なひと時をすごせました。
 
成人教育、日帰りバス研修旅行(清水第八中学校)
2017-03-02
活動名:成人教育、日帰りバス研修旅行
学校名:清水第八中学校
目 的:PTA会員の親睦を深めるため
日 時:平成28年7月5日(火)
場 所:甲州方面(桔梗屋、風林火山響の里)
参加人数:28名
団体名:清水第八中学校PTA
内 容:
8:00 出発
10:40  桔梗屋(お菓子のアウトレット、特価販売品購入)
11:50  風林火山響の里(昼食、宝石庭園見学)
16:20  到着、解散
感 想:
(参加者)バス車内では、参加した保護者と学校での子どもの様子、部活動の話など、自分達の知らない、いろいろな内容を情報交換できたのでよかった。また桔梗屋さん、響の里では、地場産業を見学できて勉強になりました。
(主催者)旅行会社さんとの打ち合わせでは、予算と参加人数の関係で、旅行場所決定まで大変でしたが、参加していただいた保護者様の楽しんでいる笑顔を見て、企画して良かったと思いました。
 
第10回ふきあげ通学塾(蒲原東小学校)
2017-03-02
活動名:第10回ふきあげ通学塾
目 的:
①異年齢集団生活を通して思いやる心・連帯感を育てる(リーダー性・協力・信頼)
②規律やるある生活の中で、忍耐力を育てる(ねばり強さ・創意工夫)
③自分の事は自分でやる自立心を育てる(食事・掃除・片付け)
④望ましい生活習慣を身につける(早寝早起き・朝ご飯・挨拶・勉強など)
⑤蒲原の良さを知り、より良い町づくりに貢献しようとする気持ちを育てる(郷土愛)
日時・場所:平成28年9月28日(水)~ 10月1日(土)
参加人数:4年から6年生 42名  スタッフ 約50名
団体名:蒲原東小学校PTA本部・OB・OG 地域の方々 近隣の企業様
経費(講師料含):200,000円
内 容:
通学合宿を通して、自分の事は、自分でできるようにする。
みんなで力を合わせて活動し、お互いに思いやる気持ちを育てて、自分や友達の良さに気づく。
三泊四日間、テレビやゲームのない生活を通して時間を上手に使う。
感 想:
(参加者)
 僕は「ふきあげ合宿」に参加してたくさんのことを学びました。
 一つ目は、班で協力したことです。それは食事の時に班単位で食べ、食事後食器の片付けを協力してやりました。
 二つ目は、五年生・四年生のことです。僕はそんなに下級生と話をしたりはしませんでした。どもこのことで五年生や四年生と仲良くなったり、たくさん話せて楽しかったです。四年生のことは何も知らなかったけど、四年生のことがたくさんしれて良かったです。
 三つ目は、「ふきあげ合宿」に参加したみんなのことです。僕は、この合宿に参加した人達と、たくさんのことを学び、楽しみました。この合宿に一度も参加したことがありませんでした。でも、誘われて行ったらとても楽しかったです。たくさんの人と話をし、色々な体験をしました。このことでみんなとの関わりで、僕の知らなかったことが分かって良かったです。
 僕は三日間の合宿でたくさん学びました。協力をみんなでして、今まで知らなかった人とも仲良くなり、すごくこれからの生活に役に立てようと思ったことがたくさんありました。それは協力することの大切さです。すごく良い経験ができたと思うので良かったです。
(主催者)
 三泊四日を通して普段見られない子ども達の様子や日々の成長をしているのが間近で見れてとれました。
 毎年、近隣のお宅に「もらい湯」のお願いをするのですが、快く引き受けて下さるお宅が多くとても感謝しています。
 学校と地域と保護者とで協力し合える活動なので、とてもすばらしい活動だと思っています。
 
アロマ講座(服織小学校)
2017-03-02
講演名:アロマ講座
学校名:服織小学校
目 的:アロマの香りについて
日 時:平成27年6月27日(月曜日)
場 所:服織小学校PTAルーム
参加人数:23名
講師名:【UNJOUR】うちぼりひろみ
講師料:21,000円 材料費1人500円
内 容:
 【UNJOUR】のうちぼりひろみ先生を迎えてアロマ講座を開催しました。
 アロマ(精油)のそれぞれの効能を教えて頂きながら10種類の精油を調合してオリジナルアロマスプレーを作りました。アロマは香りを楽しむだけでなくそれぞれに効能があります。女性特有の身体の不調にはゼラニウムや花粉症にはペパーミントその他にも殺菌効果やリラックス効果、免疫力を上げてくれるものもあります。自分に合ったアロマを見つけるのも楽しいです。
 ヒマラヤ岩塩と精油を合わせてバスソルトも作りました。
 部屋中にいい香りが広がり楽しくアロマについて勉強できました。
感 想:
(参加者)普段、アロマを自分で調合するという経験はなかなかできないことなので自分だけのオリジナルアロマを作ることができ、アロマの効能も教えて頂き大変面白く楽しい時間でした。バスソルトはお風呂で使えるので楽しみです。
(主催者)服織小学校PTA成人教育委員会
 
美化ボランティア(安東小学校)
2017-03-02
活動名:美化ボランティア
学校名:安東小学校
目 的:3月11日は安東小学校の開校記念日です。「学校の誕生日」を祝う気持ちで、児童・職員・保護者で学校をきれいにしよう!
日 時:平成29年3月1日(水)午後13:55~14:40
場 所:安東小学校
参加人数:1,010名(児童825名、職員30名、保護者155名)
団体名:安東小学校PTA学代育成委員会
内 容:
13:50 各クラスに集合
13:55 始めの会(放送により掃除のめあて等の話し)
14:00 清掃開始(普段より丁寧に掃除)
    保護者は普段の掃除で行き届かない部分(扇風機の羽や窓ガラス等)
    について清掃
14:35 終わりの会(放送により清掃の振り返り)
感 想:
(参加者)日頃お世話になっている学校へ、保護者としてなかなか貢献することができませんでしたが、今回美化ボランティアに参加したことで、とても良い機会となりました。また、子どもたちが一生懸命掃除をしている姿がとても立派で頼もしく思いました。
 
qrcode.png
http://pta-shizuoka-city.org/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

<<静岡市PTA連絡協議会>> 〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号
(静岡市教育委員会学校教育課内) TEL:054-351-1740 FAX:054-351-1740