<<静岡市PTA連絡協議会>> 〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号
(静岡市教育委員会学校教育課内) TEL:054-351-1740 FAX:054-351-1740
![]() |
市P連第1回校外生活育成委員会開催通知 ( 91KB ) |
![]() |
市P連第1回広報委員会開催通知 ( 2016-05-16・ 119KB ) |
![]() |
第2回全体会開催通知 ( 89KB ) |
平成27年度保健体育委員会全体研修会開催について
初秋の候、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃は本協議会の事業ならびにPTA 活動にご理解ご協力いただきまして誠に有難うございます。
さて、本年度静岡市PTA連絡協議会保健体育委員会全体研修会を下記の通り開催することになりました。ご出席の程、何卒よろしくお願い致します。
日時:平成27年10月31日(土) 受付13:30~ 研修会14:00~16:00頃
会場:アイセル21( 静岡市葵生涯学習センター)
〒420‐0865 静岡市葵区東草深町3-18 TEL:054‐246‐6191
アクセス:JR静岡駅北口10番バスのりば 県立病院高松線バス停「アイセル21」下車
対象者:全PTA会員対象で、各校2~3名でのご参加をよろしくお願い致します。
※市P連保健体育委員、理事は上記定員とは別枠となります。
※教職員の積極的な参加も希望します。
演題:「年齢に応じた運動の必要性」
講師;深澤奈由子(ふかざわなゆこ) 氏(YSフィットネスクラブ副支配人兼スイミングチーフ)
< プロフィール>
現在YSフィットネスクラブの副支配人兼スイミングチーフとしてご活躍中です。水泳指導は15年目になり、健常者だけでなく、障がいをお持ちの方などにも水泳を好きになってもらえるように日々指導をされています。最近では市の委託事業を受け、シニアの方を対象に公民館などで運動指導もおこなっています。
この案内は、市P連事務局より、各学校のPTA会長様を通じて、各学校保健委員会等へ文書でも案内しております。お申込みについては、そちらの申込書にてお願いします。
![]() |
ファイル ( 100KB ) |